前回お伝えした腹にまつわることわざ。沢山ありましたね。
言葉として、今も残る昔からの智慧…。凄いですね。
文明とともに色々な便利なもの事が出てきますが、最終的には根本に戻ります。
美腹セラピーで使う五行。美腹も昔からの智慧を用いています。
中国古代の世界観で、万物を構成し、天地の間に運行すると考えられた木・火・土・金・水の五つの元素。
天では木星・火星・土星・金星・水星として運行し、地では木・火・土・金・水として現れ、人も五行から構成されているといわれています。
木は火を生じ、火は土を生じ、土は金を生じ、金は水を生じ、水は木を生ずるというのが「相生」といいます。
この関係は永遠の循環を示すものです。
「相性が良い」という言葉はここから生まれました。
この循環のサイクルが内臓の中でも巡りバランスと保っています。
内臓のバランス気になりますよね。これここそが美腹の循環です。
美腹セラピー。7月までモニターキャンペーン実施しています。
通常90分12000円のところ8000円。
予約可能日程はこちらをご覧ください。
お申し込みは、お問い合わせから、あるいはmail@kikoyoga.net