11月キコヨガ報告!


こんにちは。

11月10日木曜日、月に一度のキコヨガのコミュニティークラスを開催しました。寒い中お越しくださいましてありがとうございました。

今回は、急に寒くなってきた季節に合わせて、前半ではウォームアップの動き呼吸法のほかに、シルクグローブを使って皮膚を擦ることでも呼吸器系へアプローチをしました。

インドの医療であるアーユルベーダーでもドライブラシをすることが掲げられていますし、我が日本でも、乾布摩擦という風習がありますね。

丹田や胸周りをほぐしアーサナの後は、後半のヨガニドラへ…。
今回の誘導のストーリーは、先月より少し踏み入ったアプローチを。言葉の中で自分の心とリンクすることがでてきたかな~?ニドラでの気付きは、潜在意識に働きかけをしているので、その時に起きたり、家に帰ってから気づいたり、翌日翌々日に気づいたりと様々です。繰り返すことで、より変化気づきを得ることができます。

そして、その後は、梅醤番茶と黒豆おにぎり、サツマイモのスイーツを。今回は、クライアントさんでもあり、親友でもある、お料理のエキスパートにヨガの後に食す身体に良いものオーダーさせていただきました。いつ食べても美味しいい彼女のお料理、これからもヨガの後のお楽しみにお願いしていきますので楽しみにしていてくださいね。(ちなみに、次回は軽目におやつとなる予定です。)

次回のキコヨガは12月8日木曜日、10時からの開催です。予約はお問い合わせからお待ちしております。

尚、今回使用したシルクグローブはこちら。もし、欲しい使ってみたいよーという方はお問い合わせからご連絡くださいね。お値段もとってもかわいいお値段です☺

一枚目は精錬済みのグローブ。二枚目は貴重な未精錬のグローブです。

img_0587img_0586


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。