1月のKIKO YOGAではNEW YEAR スペシャルでクラスの後にカッサ講座を開催します。
ところで、かっさとは?
かっさは2500年も前から中国で伝承されてきた民間療法の流れをくむ美容法です。
かっさ板で肌を優しくこすって血行やリンパの流れを促進して、また経絡やツボを刺激することで、気・血・津液の流れを改善し、体内臓器のバランスを整えていきます。
その結果、体内毒素や老廃物をスムーズに排出できると考えられています。つまりデトックス(解毒)効果が期待できる美容法です。
リンパの流れがよくなることで顔や足のむくみの解消、リフトアップに繋がります。また、お肌の新陳代謝が促進していきます。
全身へのアプローチでは冷え性の改善、風邪の予防といった効果も期待できます。
民間療法として長い間人から人へと伝えられてきたことからもわかるように、基本的なやり方をマスターすれば誰でも自宅で行うことができますよ。
お正月に溜め込んだものをとことん排毒してスッキリとした一年のスタートを切りましょう!
日時:2017年1月12日木曜日12時〜13時
場所:横浜市戸塚区(ご予約の際に詳しい場所をご案内させていただきます)
参加費:500円(10時からのヨガの講座KIKO YOGAにご参加いただいた方は無料です。)
持ち物:お持ちであれば手鏡、メイク用品(お化粧を落とせる方が望ましいのですが、お化粧の上からでも可能です)、かっさ板。
かっさ板はお持ちのものでも大丈夫ですが、人のタンパク質と同じ温カッサの水牛の角から作られたものをお勧めしております。こちらは予約販売となりますので、ご購入希望の方は12月25日日曜日までにご連絡ください。(一枚3200円)
札幌でのWSでの様子です。