素足の季節。フットケアも呼吸から!?


皆さん、こんにちは。
素足になることが多くなる季節。足の角質が気になりますね。きっと皆さんオイルを塗ったり角質を削ったりといろいろなケアをすでにされているかと思います。

実は冷えも大敵なんですよ!

角質を溜めやすくする悪循環のひとつとして、体をなるべく冷やさないようにすること、
冷えて血流が滞ると、肌のターンオーバーが乱れたりすることもあります。
皆さん、手足の冷えに悩んでいませんか?

この冷え、呼吸との関係があるんです。
呼吸にじっくりと向き合って深く長く質の良い呼吸を心がけたいですね。
副交感神経が優位になり、血管が緩み血流が促進させるんです。

ついついマッサージしている時、手足の動きに夢中になって呼吸が止まってしまいがち。深呼吸をしながらマッサージしてみてくださいね。

寝る前にお布団で浮腫みも取りながら血行促進ポーズご紹介しますね。

仰向けになり、両足を天井にあげます。
息を吸って足首を90度に曲げてかかとで天井を押すイメージに、吐きながら爪先を天井に向けて足の甲を伸ばします。
呼吸に合わせてやってみてくださいね。

足の浮腫みが取れるだけでなく、お腹にも程よく力が入り、ウエスト周りにも効果がありますよ。
今シーズンのスタートネイル。最近、白のサンダルを履くことが増えてきましたので、思い切ってグリーンカラーに初挑戦。
アースカラーで優しい印象の中でストーンを入れて、華やかさを。ヨガマットの上でも、ちょっとしたワクワクを!
今年は色んなカラーで楽しみたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。