G・Wファミリーヨガ報告!


今年のGWはお天気に恵まれて、お出かけも沢山したのではないでしょうか?私もお仕事を沢山しましたよww

5月5日こどもの日は、ファミリーヨガのワークショップを開催しました。去年の秋に引き続き、今回も満席でのワークショップとなりました。参加してくださった皆様、そして携わってくださったスタジオの皆様、本当にありがとうございました。

今回は、ヨガをはじめスポーツが得意なお父さんが多いのが印象的。しかも、相撲レスラーも(^^♪
アスリートのご夫妻で、お互い厳しいポーズに対する姿勢を突っ込みあっている姿にほっこりしてしました。

 

今回は、子供の日の開催。子供の由来はというと、子供の人権を尊重して母に感謝をする日だそうです。

もちろん、産まれてきてくれた赤ちゃんの人格も尊重すべきではありますが、もともと私たちも子供でしたよね☺…ということは、私たちの人権も!
一番近くにいる、旦那様、奥様の人権を尊重して尊敬して感謝して…。これって、とっても人生をともに歩むパートナーとして大切な事ですね。
なので、このファミリーヨガでは、赤ちゃんよりもパパママの絆をもとに赤ちゃんを二人の間に引き入れるよういしています。

子育ては思うようにいかないからこそ、気づくことが沢山ある、教えてもらえることが沢山あります。皆さん、これからも協力し合って、パートナーを大切にして、子育てとともに家族の絆を深めてくださいね。

kiko


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。